買い物

スマートウォッチ

来月7月に満70歳になる。杜甫の曲江詩「人生70古来稀なり」にちなみ、「古稀」と呼ばれるが、高齢化の現在、今では並だから、私は「今並(いまなみ)」と言っている。それはそれとして、子供たちが何か贈ってくれるというので、スマートウォッチを頼んだ。以下、1)ス…

文具をいくつか

最近買った文具を幾つか紹介する。1)芯が折れないシャープペンシル、2)消えなくなる、消えるボールペン、3)フリクションの色鉛筆、4)2色蛍光ペン、5)引き切りのハサミ、6)定規3種だ。 2014/9/6付けの日経新聞のコラム「何でもランキング 使って楽しいお役立ち…

au WALLETカード

所ジョージのテレビコマーシャルで、「au WALLETカード」がよく宣伝されている。私の所にも封書やメールで案内が来る。プリペイドの電子カードとのことだが、利点がよく判らない。しかし、1つ得をしそうな所がある。「じぶん銀行(後述)」からチャージ(プリペイド…

消費税アップに伴う端数小銭の処理

来る4月から消費税率が5%から8%にアップする。国の財政状況を考えれば遅きに失した措置だと私は思っているが、世の中はそうではない。便乗値上げと批判されるので、企業もおっかなびっくりだ。値上げ幅にも理論武装が必要で、税率の変化に従って1.08/1.05 → …

metrofield ロスタイム

全くの私事だが、別に住んでいる縁者が、タワーレコードからCDを出したと知らせてきた。初めての発売ということだが、こんなことをしているとは殆ど知らなかった。グループ名はmetrofield、アルバム名はロスタイム。宣伝してほしいとの感じだったので、紹介…

マウス型スキャナ

(前日21日の記事の補足追加版) 前項[資格賦課」に関連した別の話。添付した写真もどきは、2-3か月前に買った「マウス型スキャナ」を使い、封筒の差出人欄をスキャンして取り込んだものだ。このKING JIM社の「マウス型スキャナ」を紹介する。http://www.kingjim.co…

ベルヌーイカーブ刃(その2)

2週間ほど前の弊ブログ(「ベルヌーイカーブ刃 id:oginos:20130609)で紹介したベルヌーイカーブ刃のハサミ(以下「ベルヌーイ・ハサミ」又は単に「ベルヌーイ」)の使い心地について、「普通のハサミに比しての違いは、ぶきっちょな私にはよく判らない」と書いた。その…

ベルヌーイカーブ刃

数か月ほど前に買ったハサミは、刃の形がベルヌーイカーブ(ベルヌーイ曲線)でできていて切り易いという。切り易いという理論は後述するが、ベルヌーイ曲線というのがよく判らない。ウェブで調べても、このベルヌーイカーブ刃のハサミの紹介ばかりで、曲線の…

タイムシフト・テレビ

前回に続いての、この3月の2つ目の買い物の話。イーモバイルのLTEサービスへの加入キャンペーンによる15,000円のクーポンを活用して買った、タイムシフト搭載のブルーレイディスクレコーダーの紹介だ。 タイムシフトの概念については後で私見を述べるが、こ…

スマホ用タッチペン

スマートフォンやタブレットを使っていて不便なことは多々あるが、その1つにタッチパネルを指で押す時のトラブルがある。URLのリンク先が小さな字で並べられている時など直ぐ間違って隣をクリックしてしまう。それで何時も所持できるタッチペンがほしいと思…

貼り合せ葉書

かねてこの11月に相当数の挨拶状を出す予定だった。迷っていたのは葉書で出すか封書にするかだったが、封書だと切手代が80円と割高なのでできれば避けたい。問題は挨拶状の文面が葉書に印刷できる量に収まるかどうかで、文案を作ってみると1000数百字になり…

東京スカイツリーに上った

前回に続く「ネタ消費」的ネタだ。今週6月11日に、5月22日のオ−プン後間もない東京スカイツリーに行った。大学時代のクラス会(らしきもの。説明略)のイベントだ。私は、幹事の友人の呼びかけに応じ、団体申込の手伝いをした。昨年12月11日に(団体申込の受付開…

消えるボールペン

パソコンの普及により「ペーパーレス」が進展すると言われて久しいが、オフィスでは一向に紙は減らないようだ。プリントやコピーが手軽にできることからだろう。しかし、「ペンシルレス」は確実に進んでいるという人が多い。鉛筆やボールペンを使って紙に書くの…

楽天Edyへの不安

今までうかつだったが、4月に入ってから来たEdyのメルマガを見ていたら、来る6月1日から、「Edy」が「楽天Edy」と名前を変えると書いてあって驚愕した。実は私が疎かっただけで、既に2月1日にプレス発表されていた(http://corp.rakuten.co.jp/newsrelease/2012/0…

透明なトランプ

毎日利用している地下鉄(東京メトロ)の駅に毎月置いてある広報誌「TOKYO METORO NEWS」の1月号をたまたま読まずに、かばんの中にツンドクしていた。次の2月号が発行されそうな時期になってきたので、捨てる前に一読したら、「透明なトランプ」をメトロで販売と書…

家電量販店

原則的に書かないとしてきた身辺雑記的な話だが、11月3日の文化の日に、我が家から徒歩2-3分の所に、家電量販店(コジマ)がオープンした。たまたま連日通っている。4日は、早めにオフィスから帰り、夕食を食べてから行った。夜9時まで開いている。秋だから夕…

おちょこにならない傘(センズアンブレラ)

クレジットカード会社の雑誌(UFJカードのPartner、2011年6月号)を見ていたら、おちょこにならない(なりにくい)傘が出ていた。数か月前に、大きな傘(70㎝半径)を買っていたが、安物だったせいか、直ぐに強風で骨が2-3本曲ってしまい、だましだまし使っている…