ウォッチ

経堂5丁目特別保護区

昨日の無原罪に引き続き、「経堂5丁目特別保護区」の一般公開を見に行った。広さは1,817平米で、「無原罪」の3000平米より狭いし、中の池が大きいので、植栽の面積や歩けるスペースはやや小さいし、狭く感じられる。 普通に綺麗だった。人口91万人の世田谷区…

無原罪特別保護区

久しくブログを書いていない。理由は、2-3年前から妻が体調を崩し、その介護をしているからだ。しかし、介護する私の筋力が落ちてきたなどのため、この9月から老人施設に入居してもらうこととなった。お陰で私の時間も少しでき、ローキーながらブログを再開…

男児の「さん付け」

先月2月20日に発生した川崎市多摩川河川敷の中学1年生殺人事件は誠に痛ましい。事件自体の話は別にして、一連の報道で私が気になったのは、中学1年生を、「上村君」ではなく、「上村さん、上村遼太さん」と、さん付けしているところがあることだ。テレビでは、NH…

ランドセル

来春小学生になる孫のランドセルを、息子一家と買いに行くという妻に付きあった。場所は目黒区の「土屋鞄」というランドセル・メーカー。今が来春用のランドセルの注文シーズンということで、テレビのコマーシャルも多いが、その店も家族連れで大変な混雑だ。私…

犬の葬儀

我が家の老犬が今週、17才3か月で亡くなった。かねて調べていた近くのペット用の葬儀場で葬った。以下、1)ペットの葬儀場、2)実際の葬儀(納骨室を含む)、3)その他(老犬ホーム等)について、説明する。 1) ペットの葬儀 我が家の近くにあり、かねて目星をつけ…

安倍首相の外国での演説

安倍首相は、今週4月29日から10日間の予定で欧州6か国を歴訪している。ドイツに続いて2か国目は英国だ。今日5月2日の日本経済新聞の夕刊のコラムを見てびっくりした。短いから全文引用する。 2014年5月2日(夕) 日本経済新聞 首相 「午年、小泉・中曽根両氏と…

セミフラット型歩道

最寄駅前のバス通りで、また道路工事が始まり、半年掛りでほぼ終了に近いようだが、どうも変だ。車道上で縁石に向けてアスファルトを「すみ盛り」している(この言葉は私の造語。正しい用語は知らない)。その結果、写真のとおり、バスがそれを避けて中央車線を…

AO入試

理研の小保方晴子さんのSTAP細胞の研究が話題を呼んでいる。Wikipediaを見たら、早速同氏のエントリー(見出し)があり(以前からあったのかも知れないが)、早稲田大学の理工学部*1応用化学科卒だが、入学はAO(Admission Office)入試で合格したとのことだ。私は…

インド雑記(1) 始めに・天気予報が無い

(始めに) 今まで旅行準備をしていることを述べてきたように(「インド旅行準備」 id:oginos:20131008)、インドに旅行した。今後その感想を、タイトルを付して順次紹介していくが、今回は第1回として、始めに、旅行のフレーム等を説明し、次に初回の話題として、…

料理の持帰り

ホテルやレストランでのメニューの虚偽表示について次々と報道され、それへの非難がかまびすしい。そのことへの若干のコメントは最後に述べることとして、今週あるレストランで、料理の持帰りを頼んだら、保健所からの指導を口実として断られた。このことも…

みずほ銀行の暴力団融資

みずほ銀行が暴力団へ融資していたことが明らかになって、問題になっている。10月4日には同行が初めて記者会見し、副頭取が事実を認めたとして、大きく報道されている。例えば、http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131004-00000121-jij-bus_all 銀行が暴力…

電線地中化(その2)

これは、昔の弊ブログで取り上げた話題のフォローだ。 2年前の弊ブログ「電線共同溝」(id:oginos:20110717)と3か月前の「電線地中化」(id:oginos:20130501)で紹介した、私の最寄駅前のバス通りの電線地中化の工事がやっと完成したことを、喜びを込めて記録に留め…

電線地中化

2年前の弊ブログ「電線共同溝」(id:oginos:20110717)で、最寄駅前のバス通りで電線共同溝の工事が行われていることを紹介した。2011年の7月に共同溝が完成したが(後に判ったが第1期工事分)、その目的とする架線、電柱の撤去(=電線等の空中架線を共同溝へ移動)…

インターメディアテク

かつて東京駅丸の内側に東京中央郵便局があったが、それが改装されて「JPタワー」となり、その中に「KITTE (キッテ)」という商業施設がちょうど1か月前の3月21日にオープンした。KITTEの2階、3階の一部に、東大総合研究博物館と日本郵政との産学協働プロジェクト…

なりすまし電話

4月10日の弊ブログ(振込め詐欺」 id:oginos:20130410)で私に掛かってきた9日朝の電話の話を紹介した。その後これを読んだ友人からは、ボケたなとの冷たい視線が寄せられているような気がする。17日夜にまた同様の電話があったので、諸兄の参考のため、重ねて…

振込め詐欺

我が家に振込め詐欺の電話がかかってきて、危うくだまされそうになった。みっともない話だが恥を忍んで紹介する。 (成行き) 4月9日の朝9時11分に自宅の固定電話に電話があった。最初の会話は世間話みたいだったが(実はよく覚えていない)、その声が、都内のア…

階段の登り方

先月3月まで4か月間、ある団体の仕事の手伝いをしていて都心に通勤していた。その通勤途上で感じたことを紹介する。駅の階段を登る時に人によって2通りの歩き方があることだ。仮に、第1を「つま先型」、第2を「全足型」と名付けよう。 「つま先型」は、階段の各ス…

日本の右傾化

今週月曜日(12月10日)に、米国のタイム誌(TIME)12月17日号が宅配された(通常の土曜日に比して何故か2日遅い)。表紙が日の丸で、タイトルが「日本の右傾化」、副題が「何故ここ何十年かで最も愛国主義的ムードなのか。何故それが危険なのか」。内容はともかく、…

政党の英語名

11月16日に衆議院が解散され、12月4日総選挙公示、同16日投票と選挙ムードが一杯だ。今回は、民主党、自民・公明党に次いでの第三極を目指して多数の政党が登場している。その中で「日本維新の会」の英語名がJapan Restoration Party とされているので、これで…

遺影の撮られ方

新聞に入っていたチラシに、「ステキな遺影の撮られ方」という講演会の案内があった。 写真にあるように、主催は、「一般社団法人 シニア法務サポート」という所で、「独立行政法人 福祉医療機構」の「社会福祉振興助成事業」(http://hp.wam.go.jp/guide/jyosei/outl…

竹島・尖閣問題(その2)‐国際司法裁判所

前回の弊ブログ(id:oginos:20120819)の続きで、今回は、1)野田首相の親書の返還問題に関する雑感、2)領土紛争と国際裁判に関する勉強の紹介、3)若干の私見だ。 1) 野田首相の親書の返送 竹島問題では、今週も心配なことが続いた。野田首相は、韓国のイ大統領…

竹島・尖閣問題−与党的判断が可能か

8月10日に韓国イ・ミョンパク(李明博)大統領が竹島に上陸した後、先週もこれに関連していろいろな動きがあった。14日(火)には、韓国イ大統領が天皇の謝罪を求める発言をし、15日の光復節の演説では従軍慰安婦等の歴史認識の是正を日本に求めたと言われる。日…

格闘技の審判

ロンドン・オリンピックが終了して1週間近く過ぎたのに、続けてまたオリンピックの話題なのは気が引けるが、1つだけ。格闘技(レスリング、ボクシング、柔道等)を見ていての審判の判定の難しさについてだ。男子柔道66㎏級の海老沼匡選手の準々決勝で(7月29日)…

オリンピック日本人メダリストの出身地

ロンドンオリンピックは、日本時間7日朝で11日目を終え、12日の閉会まで残り数日となった。今朝は女子サッカーのなでしこの決勝戦進出で盛り上がった。その他の日本選手団の活躍も、7日朝時点で、金メダル2、銀メダル12、銅メダル14の計28個と誠に目覚ましい…

東京スカイツリーに上った

前回に続く「ネタ消費」的ネタだ。今週6月11日に、5月22日のオ−プン後間もない東京スカイツリーに行った。大学時代のクラス会(らしきもの。説明略)のイベントだ。私は、幹事の友人の呼びかけに応じ、団体申込の手伝いをした。昨年12月11日に(団体申込の受付開…

小沢一郎判決文

4月26日に、検察審査会により強制起訴された小沢一郎の政治資金規正法違反事件に対して、東京地裁の無罪判決が出された。検察役の指定弁護士が控訴するかどうか注目されていたが、控訴期限前日の5月9日に、大方の予想に反し控訴することが発表された。地裁の…

AIJ投資顧問

1) AIJ投資顧問のスキャンダル 厚生年金基金の資産を運用していた「AIJ投資顧問」が2000億円の運用資産を40億円程度まで毀損したという報道がされてびっくりした*1。これに関しては、AIJ投資顧問の運用が詐欺かも知れないと言われている。それに加え、私は運用…

エルピーダ半導体

IT関係者にとっての先週の衝撃は、DRAM半導体の日本最後のメーカーであったエルピーダ・メモリー社が2月27日(月)に発表した会社更生法申請すなわち倒産であろう。*1 この件についての全般的なコメントは省略し、私が関心を持った、米国マイクロン・テクノロ…

ナデシコ

(10大ニュース集計結果) 2011年の10大ニュースもあちこちで発表されている。このブログ*1で注目していた読売新聞の「読者が選ぶ十大ニュース」の結果も発表された。12月に入っての北朝鮮の金正日総書記の死亡は、番外として扱われている。 読売新聞のページは…

2011年十大ニュースと不正事件

2011年も師走となって、忘年会等の挨拶のネタ探しなどの意味もあり、今年を振り返った。何といっても3月11日の東日本大震災、福島原発事故の記憶が圧倒的だ。その他に何があったかということで、読売新聞の「読者が選ぶ十大ニュース」(http://www.yomiuri.co.j…