2013-01-01から1年間の記事一覧

インド雑記(7) 無線LANの不思議

出発前の弊ブログ「携帯電話の海外での利用」(id:oginos:20131129)で述べたことは、海外でのa)通信料金とb)通話料金の節約を図るものだった。その結果を報告する。 (出発前の計画) 弊ブログで述べた方法は次のとおり。 a) データ通信(eメール、ウェブ閲覧、フ…

インド雑記(6) ヒンディー語

新しい国に行くことになると、その国の言葉を少しでも勉強したくなる。ところが、インドについてはそれが少しややこしい。インドの言語は主なものだけでも30程度あると言われ、州単位の公用語もあり、今回訪問したデリーはヒンディー語、ムンバイとプネ(マハ…

インド雑記(5) インドの数2題

10月に弊ブログで「インドの数の数え方」(id:oginos:20131021)を紹介した。そのうちの2つをインドで確認してきた。1つは、指での数え方、2つは1,000以上の数の2桁ごとのカンマ区切り(百進法)だ。 (指での数え方) 冒頭の弊ブログへの友人のコメント(http://d.ha…

インド雑記(4) 3時間半の時差

インドと日本の時差は3時間半ということは、かねて、世界の標準時地図を眺めて知ってはいた。1時間単位の標準時の国が圧倒的に多い中で、変った国があるなとは思っていたが、実際に行ってみると、改めて不便なことを実感する。以下、端数の標準時について雑…

インド雑記(3) 料理と浄・不浄

インド料理について日本の本で紹介されていることは普通次のようなことだ。 a) インドはカレー料理だが、インドのカレーとはスパイスの入った汁物を言い、日本のカレーとは異なり、多彩だ。 b) 牛はヒンドウー教の聖獣、豚はイスラム教で不浄とされるので、…

インド雑記(2) 警笛を鳴らせ

(2013/12/16 末尾に短い2項を補足追加) インドの都市の交通渋滞はひどくて、うるさい。車道には、車に加え、バイク、リクシャー*1、更に人までが繰り出し、危険なこと極まりない。車、バイクなどは譲るという精神など全く持ち合わせていず、クラクションを鳴…

インド雑記(1) 始めに・天気予報が無い

(始めに) 今まで旅行準備をしていることを述べてきたように(「インド旅行準備」 id:oginos:20131008)、インドに旅行した。今後その感想を、タイトルを付して順次紹介していくが、今回は第1回として、始めに、旅行のフレーム等を説明し、次に初回の話題として、…

携帯電話の海外での利用

以前にも紹介したが、来週半ば過ぎからインド旅行に出かける。久し振りの海外旅行なので、携帯電話を安くかつ効果的に利用する方法について改めて調べた。先ず、1)ポータブル充電器について、次に、2)通信と3)通話の2つについて説明する。以下、私の使ってい…

料理の持帰り

ホテルやレストランでのメニューの虚偽表示について次々と報道され、それへの非難がかまびすしい。そのことへの若干のコメントは最後に述べることとして、今週あるレストランで、料理の持帰りを頼んだら、保健所からの指導を口実として断られた。このことも…

metrofield ロスタイム

全くの私事だが、別に住んでいる縁者が、タワーレコードからCDを出したと知らせてきた。初めての発売ということだが、こんなことをしているとは殆ど知らなかった。グループ名はmetrofield、アルバム名はロスタイム。宣伝してほしいとの感じだったので、紹介…

インドの数の数え方

12月に予定しているインド旅行に備え、若干インド漬けの日々だ。あまり面白い話は無いが、その中で、インドの数の数え方の複雑さに驚いたので、それを紹介する。以下、1)インド数学へのかねての印象、2)記数法の複雑さ、3)インドの百進法、4)数え方の複雑さ…

インド旅行準備

この1か月間ほどはもっぱらインド関係の本等を読んでいる。理由は、12月初旬に6日間インド旅行に行くことになったからだ。これは先月に中学の友人に会った際、話のついでにインド旅行に誘われたことに始まる。彼は商社を退職後、欧州企業の在日代理人をして…

みずほ銀行の暴力団融資

みずほ銀行が暴力団へ融資していたことが明らかになって、問題になっている。10月4日には同行が初めて記者会見し、副頭取が事実を認めたとして、大きく報道されている。例えば、http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131004-00000121-jij-bus_all 銀行が暴力…

マウス型スキャナ

(前日21日の記事の補足追加版) 前項[資格賦課」に関連した別の話。添付した写真もどきは、2-3か月前に買った「マウス型スキャナ」を使い、封筒の差出人欄をスキャンして取り込んだものだ。このKING JIM社の「マウス型スキャナ」を紹介する。http://www.kingjim.co…

資格賦課

区役所から、新しい国民健康保険証が送られてきた。封筒に印刷してある差出人名の「資格賦課」が変だ。二様の読みが可能だ。 a) 「資格賦」課という課の名前だろうか。「資格賦」とは何だろう。昔の唱歌に「早春賦」というのがあった。漢文にも蘇軾の「赤壁賦」という…

マウス型スキャナ

前項[資格賦課」に関連した別の話。添付した写真もどきは、2-3か月前に買った「マウス型スキャナ」を使い、封筒の差出人欄をスキャンして取り込んだものだ。このKING JIM社の「マウス型スキャナ」を紹介する。http://www.kingjim.co.jp/sp/msc10/ 広告を見て衝動…

婚外子相続差別

今週9月4日に最高裁大法廷は、婚外子の相続分を嫡出子の2分の1とする民法の規定を違憲とする歴史的決定を出した。 http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20130904154932.pdf かねて予想されていた判決だが、私には違和感がある。以下、1)新判決の考え方を簡単…

ジグソーパズル「純白地獄」

家に遊びに来た息子が、小さなジグソーパズルを持ってきた。図柄の無い白色無地のものだ。無地というのは図柄の手掛かりが無いのでひるんだ。パッケージにも「初心者は絶対に手を出さないでください」とある。昨年の弊ブログ「超上級ジグソーパズル」(id:oginos:…

同性婚

夏になってから、各国で同性婚を認める法整備が行われたという報道が多くなった(フランス、イギリスなど。詳細は後述)。私としてはどうも理解できない。同性愛者への偏見や差別を無くすべきとの主張はまあ理解できるが、結婚まで認めるとすると、各国の家族…

推理小説「模倣の殺意」

次の読者挑戦型推理小説を読んだ。以下挑戦振りを少し紹介するが、ネタバレにはならないように注意する。 ○ 中町信「模倣の殺意」(創元推理文庫、2004年8月初版、2013年6月25版) (単行本の初版は、「新人賞殺人事件」(双葉社、1972年) 新聞などの広告で惹かれた…

電線地中化(その2)

これは、昔の弊ブログで取り上げた話題のフォローだ。 2年前の弊ブログ「電線共同溝」(id:oginos:20110717)と3か月前の「電線地中化」(id:oginos:20130501)で紹介した、私の最寄駅前のバス通りの電線地中化の工事がやっと完成したことを、喜びを込めて記録に留め…

映画「風立ちぬ」

宮崎駿監督のアニメ映画「風立ちぬ」(2013年7月20日公開)を見てきた。宮崎駿のアニメを見に行くというのは、元来の私としては全く考えられないこと(後述)だった。見に行こうと思った主な理由は2つあって、第1は、たまたま半月ほど前に、零(ゼロ)戦パイロットを…

スマホの機種変更

今週スマホを新しい機種に変更した。昨年4月に機種変をして以来で、私としては3代目のスマホだ。1代目の使用期間は1年4か月余、2台目は1年3か月余だ。1年余経つと機種変をするという趣味が私にある訳ではなく、今回の機種変には仕方が無い事情があった。すな…

電子書籍

最近電子書籍を買って読むことが多い。理由は、a)入手が早い、b)若干安い(ことが多い)、c)多くの本を持ち運ぶのに便利、保管スペースが不要、d)検索可能等便利なツールがある、などだ。それから、家で老犬の側にいなければということが多くなり、本屋にのん…

サントリー食品の新規上場

今日7月3日に、サントリー食品(正式にはサントリー食品インターナショナル(株) )が新規上場したということで、テレビ、新聞でも報道されている。実は私も買っていた。以下、1)非上場会社サントリー・グループの新規上場、2)公募価格と最小限の割当、3)初値と…

21世紀の節目

1) 21世紀の節目 今週末すなわち2013年6月末は、21世紀の8分の1に相当する。説明すると、2001年1月に始まった21世紀は、今月末で100年=1,200月の8分の1に当る150月が経過する訳だ。つい最近始まったばかりと思っていた21世紀も、早や8分の1が過ぎるのかと思…

ベルヌーイカーブ刃(その2)

2週間ほど前の弊ブログ(「ベルヌーイカーブ刃 id:oginos:20130609)で紹介したベルヌーイカーブ刃のハサミ(以下「ベルヌーイ・ハサミ」又は単に「ベルヌーイ」)の使い心地について、「普通のハサミに比しての違いは、ぶきっちょな私にはよく判らない」と書いた。その…

ヘモグロビンA1c目標値の改訂

かねて述べているように、私は糖尿病で、2か月に1回程度の頻度で、糖尿病専門医との看板も掲げている近くの医院に通っている。 この6月も、何時ものように血液検査をした後に診察を受けると、妙なことを言われた。5月に日本糖尿病学会があって、糖尿病治療の…

ポストGoogleリーダー

「Googleリーダー」とは何かについては後で若干説明するが、とにかくこの7月1日限りでこのサービスを終了すると、さる3月に突然Googleが発表した。それでその替りのサービスを探すことが必要になった。以下、1)RSSリーダーについて、2)Googleリーダーの特徴、3…

ベルヌーイカーブ刃

数か月ほど前に買ったハサミは、刃の形がベルヌーイカーブ(ベルヌーイ曲線)でできていて切り易いという。切り易いという理論は後述するが、ベルヌーイ曲線というのがよく判らない。ウェブで調べても、このベルヌーイカーブ刃のハサミの紹介ばかりで、曲線の…